INSURGENCY Companies of Rogues REDUX pt.91

今回は「ピーク」マップ攻略法ですby天然無能@だったらマップ別攻略書け!

作戦決行の朝が来た。まずはワイズのチーム1とハミットのチーム2、AからCとDに向かう分岐の森で部隊を送り出す役目のチーム1の第2ライフルマン、コーサンの3人の熟練者でザスパークの新入りを率いて戦う。

それで駄目ならバックアッパー投入という手順だ。

ワイズがまずC陣地の裏側を制圧し、チーム2とチーム1の半数を送り込む。Cの側面にはリーコンでチーム2隊長のハミットが隠れている。

ワイズとハミットが物陰からサイレンサーをつけて敵を撃つ。敵は音もなく曳光弾も抜かれている弾丸に怖気づいて陣地に近づかない。

「計画通りCを取った。後はハミット次第だな……」ワイズは一旦コーサンの待機場所そばまで全速力で後退すると側面の崖を登って上の木陰からDを見下ろしている。

「よし、誰もいない」ワイズは岩場の陰まで坂を駆け下りると再びDを監視する。

「Dの周囲に敵はいない。コーサンにだけDを一時確保することを伝えておこう」ワイズがインカムでDを単独制圧するがそれは釣りだから待機しろとだけ伝えてくる。

「まあ、ワイズ先輩ならフェイクと騙しでDを取るなり逃げるだろうけど……敵を連れてくるだろうな……」展開が読めるだけにコーサンの気が重い。

ワイズがDポイントのギリギリエリア内で沈黙する1分間、敵は1人も来なかった。しかし陣地を取るなり敵が接近してくる足音が聞こえている。

岩陰にゆっくりと歩みよる。やはり敵がいるようだ。こちらを伺っている敵を先に仕留めたあとはひたすらコーサンの待機場所へと全速力で逃走する。後ろからは銃弾が多数飛んでいるが全速力で走る相手に当てるのは難しい。

更にワイズは逃げの達人であり、しっかりと相手より低い森の中を駆け抜ける。相手は地形と森に遮られワイズへの狙いは定まらない。

やがてコーサンの待機場所にも弾丸が飛び交ってくる。

「やっぱり連れてきたか……」コーサンは新兵に敵兵曳光弾方向のみ狙って乱射しろと命じる。

「コーサン、敵がついてきている。ここで迎撃したらCに集合する!」ワイズが息を切らせてコーサンに指示を出す。

「言われなくても迎撃してるけど?」コーサンが皮肉交じりに答えつつ敵に応射する。今度はワイズに気兼ねなく敵の方向に乱射できる。

その頃最低限の応射で陣地を守っているワイズは手堅く手下を布陣させ、コーサン隊が戦っている銃声に耳を傾ける。

「銃声が消えた……」ハミットはすぐに新兵を敵E陣地とC地点との最低距離に集中配備した。ここで一回交戦するが意外と楽に敵が消えた。

その頃コーサンの部隊の半数がCに向かい、サポートとワイズだけがDに向かう。ワイズとサポートでDの両側面を確保してDを奪還する頃にはハミット隊に合流したコーサン隊とがEに向かって敵の掃討を開始していた。

ワイズとサポートが裏手からE近くに近づいたときにはハミットとコーサンがすでに敵を掃討し、作戦そのものが終わっていた。

「戦闘が終了した。メディカルチームとパトロール要員を送ってくれ」ワイズが本部に通信する。

「意外とあっさり決着がついたようだな……」バックアッパーたちがパトロールしながら戦果を再確認する。

Gangbear's Light Novels

スピン・オフと言えば聞こえがいいが2次創作のラノベだからな!

0コメント

  • 1000 / 1000